この記事では日清製粉ウェルナさんのパスタソースで、ママーあえるだけパスタソースのシリーズについて、味コスパのレビューをしていきます。

近所のスーパーで175円でした、恐らく安い時に買った気がしますが2食入りなので一食100円程度で買えそうですね。
※こちらの記事では実際に自分で食べてみての感想を素直に書いています、商品のステマや情報、クチコミの評判だけを集めた記事ではありませんので皆様の商品購入の参考になれば幸いです。
①旨辛ペペロンチーニ

香り高いエクストラバージンオリーブオイルとガーリックの旨みに赤唐辛子の辛みがきいた、風味豊かな味わい

しっかりとしたにんにくの味がするパスタソース。

お店でもこの位で出てくることがあるので、十分美味しいと思います。
フライドガーリックとイタパセがトッピングで、香りもよく、フライドガーリックの食感と食べた時の強いにんにく感がとても良いです。
オイル感や唐辛子のピリ辛感もちょうどいい味でした。
おすすめ度 |
②生風味たらこクリーム

たらこの旨みに生クリームのコクとバターの風味重なる、まろやかで深い味わい

たらこのクリームパスタ。国産細切りきざみのり付。

よくある感じですが、しっかりと生クリーム、バターが感じられてコクが凄いです。
たらこのつぶつぶは少なめでもう少し欲しいかなといった印象はありますが、ベースの味が濃厚で美味しく値段も安いので良い商品だと思います!
おすすめ度 |
③きのこと野沢菜

しいたけ、なめたけ、野沢菜の旨みにしょうゆとにんにくの香り重なる、風味豊かな味わい

国産細切りきざみのり付。
和風パスタで、醤油ベースの味でとても美味しいです!!

キノコの旨味、なめたけのトロミ、にんにくなどの複雑な香りがあり、かなりの完成度だと感じました。
所々に入っているキノコなどの具材がとても塩辛く、良いアクセントにもなっていました。
おすすめ度 |
④香るバジルソース

香り立つバジルとエクストラバージンオリーブオイルにパルメザンチーズのコクが重なる、風味豊かな味わい


バジルの香りがしっかりと出ていますね。
ただ価格のせいなのか、ソースの量が少なく、パスタ100gでは相当味気ないです。
オイルに塩とバジルを入れたくらいに感じてしまうので、物足りないです。
上にチーズやパスタを塩茹でするなどの工夫が必要で、さらにもう一押ししないと厳しいかなと感じました。
おすすめ度 |
マ・マーあえるだけパスタソースシリーズのあとがき
全体的に美味しい商品が多かった印象です。
※以下は個人的なランキングです。
1位 | ③きのこと野沢菜 |
2位 | ②生風味たらこクリーム |
3位 | ①旨辛ペペロンチーニ |
パスタ代を含めても200円程度で、しっかり決まった味を食べれますので、時間がない方、作るのが面倒な方にはとてもいい商品だなと感じます。
お店でペペロンチーノを食べるのであればこれで十分かなと、いろいろな飲食店に行って食べてきて思いました(^^;
きのこと野沢菜はお店でもなかなか食べることができない味付けですので、買う価値ありだと感じましたよ!
コメント