【久世福商店】インスタントーラーメンの実食レビュー!

インスタント,ラーメン

この記事では、サンヨー食品「サッポロ一番」の久世福商店監修商品、インスタントラーメンについて、味、コスパ、実食レビューをご紹介していきます。


久世福商店の「だし」にこだわったラーメンです!

価格は200円程度とちょっといいインスタントラーメンといった感じですね!

是非購入の際の参考にしてみてください!

久世福商店 醤油らーめん

久世福商店「素材の、うまみ引き立つ。毎日だし」粉末を使用。

かなりカツオ感の強い醤油ラーメンです。

麺は全粒粉練り込み麺の様な感じで、コシや食感は生には劣るかなとは感じますが、インスタントラーメンもここまで来たかというレベルだと思います。



スープはお店に比べ出汁がちょっと薄めには感じますが、200円とは思えないようなしっかりとした中華そばになっていますね。

後掛けのかつお節の風味がとにかく強く、蕎麦感もあるようなスープになっています。

全て飲み干してしまえるような味わい、かなりクオリティの高いインスタントラーメンだと感じました。
こちらと同等レベルのお店もありそうな商品。

おすすめ度5.0
個人の感想です

久世福商店 塩らーめん

上記の醤油とほぼ同じような感想です。

麺は2分半くらいで早めに茹でると食感が出てお店っぽくなるかも。後掛けのかつお節はちょっと効きすぎるとラーメンっぽく無くなってしまうので、半分程度でも良いかなという感じ。


お店のワンコインラーメン、中華そばなどとほぼ同じレベルではあるのかなというのが正直な所。

欲を言えば麺が生麺で、スープに脂感がもう少しあれば下手なお店には行かなくて良いのかなとは感じました!!

おすすめ度5.0
個人の感想です

久世福商店 インスタントラーメンのあとがき

出汁に特化した美味しいラーメンです!

お店と似たようなクオリティのインスタントが食べれるならかなり良いのでは?という商品でした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました